photo 写メ日記(7件)
女性のプライバシー保護の為、画像を保存、スクショ等はお控え下さい
✡最近はというと
令和6年能登半島地震
旅客機と海保機の衝突事故
小倉の歴史ある商店街の火事
山手線内で刺傷事件
と連続で せわしない不幸が
起きており、毎日固唾を飲む日々を
過ごしております。
我々一般人にできることは
日常を送れる方はいつも通り日常を
送ることでしょうか。
余裕のあるお方は募金とかでしょうか……
物資や応援も、現場の様子を知らなければ
かえって邪魔になり
助かる命が助かりかねない
事態となりますので、
令和6年能登半島地震
旅客機と海保機の衝突事故
小倉の歴史ある商店街の火事
山手線内で刺傷事件
と連続で せわしない不幸が
起きており、毎日固唾を飲む日々を
過ごしております。
我々一般人にできることは
日常を送れる方はいつも通り日常を
送ることでしょうか。
余裕のあるお方は募金とかでしょうか……
物資や応援も、現場の様子を知らなければ
かえって邪魔になり
助かる命が助かりかねない
事態となりますので、
今は精一杯日常を生きるのが
大切かもしれません。
数日経ちますと
日本赤十字社の義援金口座が
開設されると思いますので、
そちらを待ちたいと思います。
混乱の中、何が正しくて
何が間違っているのか 判断がつきにくく
なるとは思います。
冷静に、誰が何を言っているのかに
耳を傾けることが
大切かと思います。
数日経ちますと
日本赤十字社の義援金口座が
開設されると思いますので、
そちらを待ちたいと思います。
混乱の中、何が正しくて
何が間違っているのか 判断がつきにくく
なるとは思います。
冷静に、誰が何を言っているのかに
耳を傾けることが
大切かと思います。